カーポートの雨樋掃除|燕市注文住宅はハンズワタベ
こんにちは!新築部の田原です。
最近四方八方から蝉の鳴き声が聞こえてきますね。
実は蝉が大の苦手ですので、近くで聞こえるととてもビビります。
毎年、早く蝉の時期が終わってほしいと強く願うばかりです。
さて、雨の日のカーポート、雨が降ってもうまく雨樋を伝って雨水が流れず、変な所から落ちてくるなんてことないでしょうか。
実は雨樋にどこからか飛んできた枯れ葉やほこりがたまって、詰まってしまうのが原因なのです。
今回はカーポートの雨樋掃除について紹介します。
主な掃除箇所はドレンエルボと樋になります。
〇ドレンエルボ
雨水の通る向きを変えてあげる重要な箇所になります。屈折しており、非常に枯れ葉などがたまりやすいスポットになっていますので、掃除をしましょう。掃除方法はキャップがついていますので、そこを回して外してごみを取り除くだけでOKです。
〇樋
雨水を集めて流す通りの管になります。勾配もないので、枯れ葉がそこに落ちると意外と雨水の力だけでは流れず、どんどんとたまっていってしまうのです。この枯れ葉たちがたまることによって水をせき止めて、止まった場所からあふれてしまいます。掃除方法は、雨樋まで見れる脚立に乗って、たまっているごみを手で取りましょう。細くて手が届かないところは割り箸を使って取ってあげてもOKです。
意外とカーポートはお手入れしなくて良さそうにも見えるのですが、定期的に掃除をしてあげることが大事になります。
今回紹介したカーポートの雨樋掃除方法を参考にして、是非休日にやってみて下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新築をご検討中の方へ
現在建売住宅3棟が見学可能です。
実際にハンズワタベが建てた住宅を見学してみませんか?
家づくりにまつわる疑問や質問にもお答えします!
各種イベント・見学会のご予約はこちらをご覧ください。
-
前の記事
2021.08.03
外壁施工中|燕市注文住宅はハンズワタベ
-
次の記事
2021.08.05
雪見障子風造作建具|燕市、三条市の注文住宅