お家でできる防災の備え|燕市注文住宅はハンズワタベ
こんにちは!新築部の桑原(由)です。
近年は地震に限らず豪雨や台風など天災が多くなりましたね。
一昨日から昨日にかけて台風10号が接近しましたが、
カーポートの耐風圧強度が最高ランクでも46m/s程なのを考えると
風速60mがいかに強風かを思い知らされます…。
本日はいまからできるお家での防災対策をご紹介します。
(実践してみた内容なので種類がまちまちなのはご了承ください)
①強風時のガラス飛び対策
窓ガラスに養生テープを「米」印を作るように貼り付けます。
我が家は「緑色」を使用ましたが、しばらく放置しても綺麗にはがせました(養生テープは色ごとに粘着力が違います)。
②停電用のランプ
夜間に停電して真っ暗な階段を降りる羽目になるのは怖いので、
すぐ手に取れる位置に首かけ式のランプをかけています。(写真はPanasonicのもの)
③停電時・避難用のごはん
お水をいれるだけで食べられるお米(アルファ米)を常備しています。
収納ボックスに賞味期限をラベリングしておくといつ入替えが必要か分かり易くて便利です。
④非常用持ち出し袋
避難時にもっていくものをまとめた防災袋は、扉付きの収納でないところに置きます。
玄関にオープンなシュークロークがある方はそこに置くのがよいと思います。
お客様によっては玄関収納の横にちょこんと置かれている方もいらっしゃいます。
(扉付収納の中にいれてしまうと、地震の揺れで扉が変形を起こして取り出せない可能性があります)
防災袋の中は下記の通りです。
ご参考になれば幸いです◎
・多機能ダイナモラジオライト
・高輝度調光ランタン
・保存水500ml×3
・アルファ米×3
・発熱材3回分
・不織布エアーマット
・非常用簡易トイレ3枚
・ウォーターバッグ
・からだふきシート
・歯磨きティッシュ
・ドライシャンプー
・簡易救急セット
・圧縮パック
・アイマスク
・耳栓
・蓄光ホイッスル
・軍手
・レインコート
・レスキュー寝袋
・目隠しポンチョ
・レスキューシート
・ミルクスティック
-
前の記事
2020.09.08
新築用手配・お手続きチェックリスト|燕市注文住宅はハンズワタベ
-
次の記事
2020.09.11
インスタグラム|燕市,家づくり