換気システムの違いについて|燕市注文住宅はハンズワタベ
こんにちは!新築部の田原です。
最近夜はジグソーパズルをしております。
初めて3桁の数ものパズルに挑戦しているのですが、最初からモザイクアートのものを買ってしまったので、とても手こずっております。
根気強く頑張ります。
さて、今回は換気システムについて書こうと思います。
換気システムには第1~3種があるのですが、一般的に戸建て住宅で使われているのが第1種と第3種になります。
皆さんはこの2つの違いは分かりますでしょうか。ざっくり言うと
- 第1種換気システム:給気と排気を機械で行う
- 第3種換気システム:排気のみを機械で行う
です!
それぞれのメリットとデメリットを2つずつ紹介します。
『第1種メリット』
・家の中と外で空気の圧力差がなく、家中まんべんなく換気することができる。
・第1種にある熱交換器設置により室内の温かい/冷たい空気を外に排気する際に、熱を蓄積することによって、外の空気と中に取り込むときに室内の温度と同じ温かさ/冷たさになります。
『第1種デメリット』
・初期費用は高い
・給気にダクトを使用するので外の汚れた空気がダクト内を汚してしまい不衛生
『第3種メリット』
・初期費用は安い
・ダクトはないのでダクト内が汚れる心配がない
『第3種デメリット』
・負圧の状態になるので、気密性能の低い家ほど比例して隙間風が多く入ってくる。
・熱交換器がないので、せっかくの温まった家が給気口からの冷たい/温かい空気によって快適ではなくなる。
多くの戸建て住宅では第3種換気システムが使われているみたいですが、ハンズでは第1種換気システムを搭載しています。
ハンズの第1種換気ではスマートエコ換気システムという先ほど挙げたデメリットを改善している商品となっているので、とてもおススメです。
ハンズのスマートエコ換気システムについてはまた、次回のブログにて紹介します。
-
前の記事
2021.03.06
木工事すすんでおります!|燕市注文住宅はハンズワタベ
-
次の記事
2021.03.08
「ただの壁」と「耐力壁」のちがい|家づくり