BLOG・COLUMNブログ・コラム・お知らせ
窓の性格(日射取得率)について|日射取得型、日射遮蔽型|家づくり
こんにちは。新築部の桑原(由)です。
少しずつ晴れの日が増えてきましたね。
「春の紫外線量は夏の終わりと同じくらい」というニュースをみてぞっとした今日この頃です。
車を運転していると、日が当たっている箇所だけとても熱くて、日射の強さを感じます。
「日射取得率」は外皮性能を考えるときに用いる指標のひとつです。
「お日様の熱を活用したい」なのか、「(西日など)熱さは邪魔だから遮りたい」なのか。
どちらを優先するかによって採用するサッシの種類は変わってきます。
ハンズワタベでは、
「南面:日射取得型」
「北・東・西面:日射遮蔽型」
というご提案をさせていただくことが多いです。
「お日様の熱を取り込んで、冬場の暖房付加を低減させたい」なら、
「(冬期、太陽の高さが下がり)部屋の奥まで日が差し込んでくる南面」は取得型がベスト。
夏期は、太陽が室内に入りやすい高さの時に東西面を通過するので、
熱さを緩和するために「積極的に日差しを遮りたい」から遮蔽型。
北は?というと、
東西軸より北面側に太陽がくるのは「夏期」の「日の出後少し」と「日の入り前少し」の時間だけ。
「冬場は太陽の直射が北面から全く入らない」ので、お日様の温かさをいただく取得型にしてもあまり意味がありません・・・。ということで遮蔽型で夏の暑さ対策を優先しております。
※サッシの性能値などを勘案して、全面を遮蔽型にすることもあります◎
-
前の記事
2021.04.12
インスタグラム広告|燕市注文住宅はハンズワタベ
-
次の記事
2021.04.14
完成見学会|新築住宅|燕市注文住宅はハンズワタベ