エアコンのカビ対策|家のお手入れ|燕市・三条市の注文住宅
こんにちは。新築部の桑原(由)です。
本日はエアコンのカビについて。
多いご家庭だと1部屋に1台設置されているエアコン。
エアコンも他の住宅設備と同様、定期的なお手入れはかかせません。
長期間お手入れをしないと内部に埃がたまる他、カビが発生することもあります。
こまめなお手入れはなかなか大変・・・(なんたって台数が多いです)。
でも、せめて、カビだけは勘弁したい。
今回はカビの発生を抑える方法を3つご紹介します。
「カビは湿気と汚れが大好き」なので、
この大好物を与えない作戦をおこないます。
①冷房後に送風運転をする
冷房機能を使用するとエアコン内部が冷たくなります。
このためエアコン停止後に結露が起こり、内部の湿度が上がりやすくなってしまいます。
この湿気を防ぐために、冷房運転停止後はしばらく送風運転をすると良いです。
停止後の自動内部クリーン機能があるエアコンを選ぶと気を使わなくて良いので楽ですね◎
②室内の空気から埃を取り除く
エアコンはあくまで「室内の空気」を吸って・吐き出して、温めたり冷たくしたりしています。
つまりエアコンのホコリ汚れは、もともとは室内を漂う空気の汚れです。
このため「換気扇を回す」「窓を開けた空気の入替え」「空気清浄機の導入」などで
空気の汚れを希釈・除去していくことが清潔につながります。
(空気清浄機の場合はフィルター掃除の手間がエアコンから空気清浄機に移るだけですが、フィルター仕様でなく、金属板に埃を付着させて取り除くタイプの空気清浄機はお手入れがめちゃくちゃ楽です。)(我が家は2台導入しました。本当に楽です。お手入れが2分で終わります。)
※ちなみに新築で採用している換気システムは空気を床排気口から排出するので、上から落ちてきたホコリを無理なくスムーズにフィルターで集塵できます。集塵しやすいので、人が動いて再度舞い上がるホコリも少なくて済みます。エアコンのフィルターに汚れはつきますが、上部に排気口を付けた場合と比較するとだいぶ「汚れ感」は変わってきます。
③エアコンのフィルターをこまめに掃除する
これは言わずもがなかと思います。
まめに出来る方はぜひやっていただきたいです。でも時間がとれない、休日にお手入れする気力がわかない方は、年1回クリーニングサービスを利用してもよいと思います◎
(家と自分の健康のため、と思えば安いかもしれません。)(何事もメンテナンスは必要です。頼まない場合は自分でやるしかないので、家族を巻き込んでやるのもいいかと思います。)
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
新築をご検討中の方へ
現在建売住宅2棟が見学可能です。
実際にハンズワタベが建てた住宅を見学してみませんか?
ママが幸せだと家族もHappy!をコンセプトにした新商品、
「Happyスマイル+」が完成しました。
→詳しくはこちらをクリック
家づくりにまつわる疑問や質問にもお答えします!
各種イベント・見学会のご予約はこちらをご覧ください。
-
前の記事
2022.01.25
木工事が進んでおります!|燕市、吉田、三条市、寺泊注文住宅はハンズワタベ
-
次の記事
2022.01.27
茶室|注文住宅はハンズワタベ|燕市工務店