べたべたするフローリング
季節は確実に進んでおります。
来週の6月21日は夏至です。
夏至は1年のうちで日の出から日没の時間が最も長くなるため
1年で最も日が長い日。つまり夏至をすぎるとすこーーーーしずつ
日没の時間が早くなっていく、そう考えると寂しい気持ちになって
しまう、新築部の幸田です。
季節が移り行くのが早いです。
せっかく四季がある国で生きているのだから、その季節でしか
楽しめない、味わえないものをしっかりと感じながら過ごしたいと
近頃強く思ってきた気がします。コロナでいろんな事ができなかった時期を
乗り越えてイベント事を元通りに楽しめる環境になってきたから
そう思うのかもしれないですね。
梅雨時期は洗濯ものも乾いてもなんかじめっとしていると感じたり、
カビが生えたり、蒸し暑かったり、、、とマイナスな事が
多いですが、梅雨時期でしか楽しめないものもありますよね!
例えば、紫陽花の花!私は紫陽花の花が大好きです、特に雨に濡れている紫陽花は
すごくきれいだなと思います!
それから蛍!私の地元には蛍がいるのです!蛍のイベントも開催されるようです!
蛍が一番見ごろの時間は20時から20時半のようです。6月下旬から7月のはじめまで!
今年は子どもたちを連れて久しぶりに見に行きたいと思います!
このように、この時期でしか楽しめないものもあるのです。
ちなみに、我が家はこの時期フローリングがべったべたになり不快に感じております。
そのべたべたの原因は湿気、足裏の皮脂などの油分、ホコリが原因らしいです、、、
水拭きだけでは油分は落ちないので、市販の合成洗剤を使う。安全性を考えると、
重曹を水で薄めたものを使う、酢を使うなどを使い拭き掃除をすると良いそうです。
今週末は家の床拭きの掃除をして、さっぱりすっきり気持ちの良い家にしていきたいです。
さらさらの床をたもつには、、、
子どもが裸足で歩く→スリッパを履いてもらう、もしくは、家に帰ってきたらすぐに
足の裏をせっけんで洗ってもらう
という対策をすると良いという事で、、、
子どもたちに話をしたら、とても微妙な反応でした。
毎週床拭きでしょうか。。。
-
前の記事
2023.06.15
ゆるゆると庭のリフォーム計画
-
次の記事
2023.06.19
洗濯物の部屋干し